ミネバリ

木の紹介

ミネバリの耳

ミネバリの角棒がなくなってきたので、製材するために倉庫から出したのですが、耳の部分(樹皮の下の部分)が中々面白い凹凸でした。ミネバリの耳付き板切り残した耳部分硬い材だけあって干割れがかなり多いですが、ミネバリは耳の部分もかなり硬く、磨くと光...
木のボールペン

当店レギュラー品の硬い木ランキング

当店のオンラインストアで木のペンを見ていただくと、経年変化と固さを☆の数(1〜3個)でざっくり表記しているのですが、この固さというのは手に持った時の感触を大きく3種類に分けているものになります。 そのため、同じ星の数でも、木の硬さはそれぞれ...
日常

ミネバリの櫛

昨年の夏に一緒に川遊びに行った友人(木曽・薮原のお六櫛職人)からの出産祝いにもらった、ミニサイズの赤ちゃん用?お六櫛。 産まれたばかりの頃は、とかすほど髪がなかったんですが、半年過ぎて少し伸びてきたので、最近は風呂あがり等に使うようになって...
日常

くらふてぃあ杜の市2013・後編

前回に引き続き、駒ヶ根のクラフトフェア、くらふてぃあ杜の市のお話! 木曽、藪原のお六櫛 ヤマボウシ工房さんのお隣は、ふるかわ屋という木曽は藪原が産地のお六櫛屋さんで、販売していた職人はなんと高校の同級生でしたw
日常

硬い木と丈夫な木の違い

今週は国産最強といっても過言ではない『みねばり・斧折樺』のペンを追加したわけですが、どれくらい強いかのか、他の樹種と比較してみました。 まぁ名前のとおり、『斧が折れる樺』なわけで、当然斧の柄にあたる樫より堅いのは間違いないわけで、☆四つ付け...