木の紹介 2025・6月の銘木市 6月は年3回の特別市(岐阜銘青会特別市)のため、出品点数がいつもより多い♪今回は黒柿の原木も出ていました。暑い時期に屋外なので心配ですが、賞を取っているのはさすがの墨模様でした。ただ、ペン用に考える更に細かくないと厳しいんですよね。カーリー... 2025/06/26 木の紹介
木のボールペン 木のボールペンスタンダード用・レフィルアダプター 木のボールペンスタンダード用のレフィルアダプターを販売します。*まずは本店店頭から、準備でき次第オンラインストアでも販売予定。レフィルアダプター 2個セット PILOT・BRFN30 → D型価格:1100円*パッケージラベルにはD1規格と... 2025/06/19 木のボールペン
木の紹介 御神木のふるさと 赤沢自然休養林は御神木のふるさとこの地で産出される天然木曽檜は質が高いことから、約300年前より伊勢神宮の『式年遷宮』の御用材として使用されており、明治以降には御料林、現在は国有林として管理されています。丁度今年は20年に一度の式年遷宮のた... 2025/06/12 木の紹介
旅写真 赤沢自然休養林を散策する 木曽・上松町にある赤沢自然休養林に行ってきました。以前はおばあさんがいたので、森林鉄道を楽しみましたが、今回は森林浴が目当ての知人とだったので、2時間ほど散策をしてきました。新緑の季節ということで、若葉が美しく、てとも気持ちが良い景色。なお... 2025/06/05 旅写真
木の紹介 2025・5月の銘木市 快晴の夏日に行ってきました。大きな市の前月ということで少し控えめでしたが、その中でも目を引いたものをピックアップ。カーリーメイプル少し荒い縮みでしたが、杢が深くきれいで、本数も多かったので、今回特に目を引きました。正直、自社倉庫に結構な枚数... 2025/05/22 木の紹介
メディア掲載 ずくだせテレビ(SBC信越放送)の取材がありました 先日、SBC信越放送さんの『ずくだせテレビ』の取材がありました。*ずくだせテレビは長野県のローカル情報を紹介する月〜金曜の13:55から2時間の番組です。取材ではSBCのアナウンサーの中澤佳子さんともう中学生さんが来店され、店舗と工場を見て... 2025/05/08 メディア掲載
日常 五月人形を見に妻籠宿へ 妻籠宿の無料休憩所『ふれあい館』で毎年この時期にたくさんの人形が飾られているので、ちょっと見に行ってきました。最近は外人さんがとても多く、沢山の方が観光やハイキングに訪れています。ということで、ふれあい館へひな祭りの展示も毎年すごいのですが... 2025/05/01 日常
日常 高遠城址公園の夜桜を見に行く 先週、仕事で伊那方面に出たので、桜の名勝地『高遠城址公園』に夕方から寄ってきました。城址公園内には『タカトオコヒガンサクラ』という固有種(県の天然記念物)の大木が1500本もひしめいており、どこを見ても桜桜桜!公園に入ったのが18:20頃で... 2025/04/24 日常
お知らせ 木のシャープペンシル・ネオブラック 新たに『木のシャープペンシル・ネオブラック』がラインナップに加わります。質感の異なる二種類の黒による落ち着きと静寂さが、木とのコントラストをより強く引き立て、深みのある光沢が精悍な印象をペンに与えます。明るい木と合わせると、木の存在感を引き... 2025/04/10 お知らせ木のボールペン
お知らせ 店舗限定・斑紋着色金具のペン 木特有の表情と金属特有の着色表現による、異なる素材の強いコントラストを楽しむボールペンとして人気の斑紋金具。非常に人気でリクエストも多く頂いておりましたので、再販することにいたしました。今回は木のボールペン・スタンダード、木のシャープペンシ... 2025/04/03 お知らせ木のボールペン