日常

日常

南信州獅子舞フェスティバルに行く

日曜日に飯田市(ひと山越えた先の隣町)で獅子舞フェスティバルが行われていたので、やんちゃな子供たちをカジッてもらうために行ってきました。南信州地域では「屋台獅子」と呼ばれる大型獅子舞が受け継がれてきています。大型バスと同じくらいの長い胴体、...
イベント

東京ペンショーが無事に終了しました

今回初参加だった東京インターナショナルペンショー。沢山のご来場また当店ブースへのお立ち寄りありがとうございました。初日は開場とともに沢山のお客さんが押し寄せ、圧に負けてテーブルが斜めにズレたり少し混雑してしまいましたが、最初のうちだけで初日...
イベント

【明日から】東京インターナショナルペンショー2019

いよいよ明日からの二日間、東京浅草にて『東京インターナショナルペンショー』が開催です。自分は朝長野を出発し、午後に到着し無事設営完了。スタッフ常駐ということで、ガッツリ大量に並べさせてもらいました。どれも一品物、会場での一期一会を楽しんでも...
日常

近所にできたヤギ牧場を見学に

当店のすぐ近くに『MAUKA LANI GOAT FARM』というヤギの牧場がオープンしたので、子どもたちを連れて散歩がてら見学に行ってきました。場所は当店から車で3分くらい。夏焼山という所で、地域おこし協力隊だった方が何年もかけて作った牧...
日常

夏の思い出色々

梅雨明けとともに一気に熱くなった今年の夏。子供達がだいぶアクティブになってきたこともあり、仕事の合間に色々とでかけました。阿寺渓谷で川遊び地元で川遊びと言えばここ。透明度が高くエメラルドグリーンの阿寺渓谷!水温は低いですが、7月末から盆明け...
子育て

子供達とキイチゴ刈りへ

近所の方からキイチゴが沢山なってるとの情報をいただき、子供達を連れてキイチゴ刈りへ。家から車で3分とかからない距離ですが、一応山の中なので車で行ったんですが、車から見てもすごい数のキイチゴなっていて、子供達テンションMAX!手の届く範囲は自...
日常

改元記念・カードケースプレゼント

平成から令和への改元を記念しまして、5月1日から本店及びオンラインストアにてお買い物をされた方に布製のカードケースをプレゼントいたします。なぎそねこと同じ布を使用しており、縫製もしっかりとしています。サイズは名刺がゆったり入るくらいのサイズ...
日常

連休中は沢山のご来店ありがとうございました

連休中はお久しぶりの方から始めましての方まで、全国の様々な地域から沢山のご来店ありがとうございました。いつもの定点観測地点を別アングルから店頭の場合、オンラインストアにない樹種が多数あり面食らってしまった方や、同一樹種を複数種木目からお選び...
イベント

ミツバツツジを見に行く・2019

南木曽の町へ降りていく用事があったので、南木曽町の天白公園つつじ園(ミツバツツジ群生地)に子供と散歩に行ってきました。例年ミツバツツジ祭りが行われていますが、今年は花が咲くのが遅かったみたいで、イベント終了後の今現在見頃といった感じ。サクラ...
日常

お店の薪ストーブを新調

秋から梅雨時期の寒い日まで火を焚くシーズンが長い当店、母の『もっと大きくて暖まりやすいストーブに変えたい!』の一声?でお店のストーブを新調することになりました。こちらは今まで愛用していた、デンマークSCAN製のストーブ形がかっこよく、小さい...