
なぎそねこを買われたお客様からの便り
11月も目前となり、朝晩冷え込むようになってきましたね。 当店のあたりもここ数日特に冷え込んで今朝はとうとう霜が降りました… これか...
長野県の木曽路、妻籠宿から更に山奥で木のペン等木製品を作っている野原工芸のブログです
11月も目前となり、朝晩冷え込むようになってきましたね。 当店のあたりもここ数日特に冷え込んで今朝はとうとう霜が降りました… これか...
数年前、妻籠宿で息子さんに買ってあげたシャープペンシルが故障したので修理してほしいとのことで送られてきたペン。 気に入って毎日のように使って...
先日、黒柿のペンをご注文いただいたお客様から、お礼のメールと写真を頂きました。 茨城県・Kさん 本日、黒柿孔雀杢シャープペンが届きました...
先日、お電話にてシャープペンシルの修理を依頼頂いて、届いたのがこちらのペン。 恐らく妻籠宿で小学5年生の頃にご両親から買ってもらった木曽ヒ...
冬も本番となり、毎日寒い日々が続いていますが、皆さんの地域はどれくらいの気温でしょうか? 南木曽の当店は標高900mと結構な山奥ということ...
今日はクリスマス・イブですね! お客様の中にも何人か当店の品をクリスマスプレゼントにしていただいた方がおりましたので、今晩渡される方もおいで...
ウェブストアから『なぎそねこ』をお買い上げ頂いたお客様から、お礼のメールを頂きましたのでご紹介。 こんにちは。 先日子供用を含め、数点のな...
ボールペンを洗濯してしまったので治して欲しいとお問い合わせがあり、部品交換にて対応できますよ〜っと連絡したところ、修理のペンが早速送られてき...
調子が悪いとのことで当店に送られてきた、シャープペンシル。結構古いとを言われていたのですが、開けてみてビックリ! 8年も前のエンジュのペン...
年度末で春休みだからでしょうか、学生さんのシャープペンシルの修理が最近よく届いています。 ということで、いくつかご紹介… 持ち手側の...