日常

イベント

妻籠宿の火祭り・2015

22日に妻籠宿の火祭りがあったので見に行ってきました。本陣前での神事中護摩焚きへの火入れは町の議員さん妻籠の役員さん、観光客の方達の代表と言った方達で…週末の妻籠宿、沢山の観光客さんと地元の方達が集まっていました。皆さん木札に思い思いの願い...
イベント

地元の納涼花火大会・2015

15日の土曜日に、地元の広瀬地区の花火大会があり、行ってきました。今年も私はやっぱりおもちゃ屋さんwただ、今年は昨年人気だった射的やヨーヨー釣りを拡充したので、おもちゃ屋と言うより的屋と言った感じでした(^_^;)昨年はダンボールの射的台で...
イベント

【動画】平成27年 妻籠宿 和智埜神社祭礼

先月の妻籠宿のお祭、動画も取れるカメラに変えたこともあり、写真と一緒に色々と撮っていたものを簡単に編集しました〜♪古い町並みの中をお神輿を担いで練り歩く姿を楽しんでもらえればと思います。
旅写真

安曇野の蕎麦屋『穂高城』と『あさかわ』へ行く

安曇野といえば蕎麦も有名と言うことで、ちひろ美術館へ行く道すがらの蕎麦屋(二軒)へ行ってきました。そば畑は丁度白い花が咲いていました最初に行こうと思っていた所は、出かける前に調べていて有名らしい『あさかわ』と言うお店。お昼ごろ着いたんですが...
子育て

安積野ちひろ美術館へ行く

嫁ちゃんと娘の誕生日祝に先日、安積野まで行ってきました。 と言うことで、嫁ちゃんがかねてから行きたいと言っていた『安積野ちひろ美術館』へ…公園からちひろ美術館の建物 1997年開館のちひろ美術館、建物の稜線と後ろの山の稜線が上手く重なる形を...
日常

instagram 7月分

iPhoneの写真共有アプリ、Instagramに投稿した先月中の写真の中から色々紹介!*写真下のコメントは投稿時のものですおはようございます。気がついたら6月が終わってました本日作成の諸々 この階段の先に何かあればいいんですが、普通の道路...
イベント

和智埜神社祭礼2015

今年も23〜24日の間、妻籠宿のお祭りがあったので、写真やら動画やら撮ってきました。23日の宵祭は雨の降る中でしたが、いつもと変わりない掛け声で賑やかに練り歩いていました。また、24日は仕事の関係で行く予定なかったんですが、友人から写真撮り...
日常

夏焼山に登ってきた

つい先日、梅雨の晴れ間の天気が良い日に、ちょっと撮りたいものがあり、近所にある夏焼山に登って来ました。夏焼山は車で当店の近くにある大平峠中腹の木曽見茶屋(現在休業中)まで行ったところから片道1.6kmの比較的お気軽な登山道の山になります。登...
日常

instagram 6月分

iPhoneの写真共有アプリ、Instagramに投稿した先月中の写真の中から色々紹介!*写真下のコメントは投稿時のものですおはようございます。チョット今日は肌寒そうです朝ごはんにサンドイッチ作ってみた。パンは少し焼くと美味しいね♪三時のお...
日常

梅雨時の妻籠宿

5月のカラッとした天気とは反対に雨が多く天気が悪いと少し肌寒いのに晴れると蒸し暑いこの季節。そんな梅雨時期ですが、妻籠宿を歩くには丁度いい暑さとなってます。また、季節柄、紫陽花が綺麗に咲いていたのでご紹介♪朝方の妻籠宿紫陽花紫陽花額紫陽花曇...