食べ物 のんべぇ日記~妻籠宿限定酒『鷺娘』~ 自他共に認める酒好きの野原家ですが、特に日本酒には目がなく、つい先日発売した妻籠宿限定酒『鷺娘』を早速いただきました♪『鷺娘』は妻籠宿で「山じゃおんたけ、景色じゃ寝覚め、酒じゃ奥谷の鷺娘」と唄にまで歌われ、昭和初期まで造られていたお酒で、南... 2009/04/25 食べ物
日常 花桃 前回の予告通り、今回は咲いた花桃です。ちょうど八分咲きってところでしょうか…しばらく楽しませてくれそうです♪D70 24mm f5.0さて、前回も書きましたが下の写真のとおり、一本の枝から赤と白の花がついたりします。D70 24mm f5.... 2009/04/24 日常
日常 花盛り 街の方ではもう満開をすぎて、散り始めている花々ですが、我家周辺は今まさに花盛りです。D70 70mm f2.8家の右隣にある枝垂れ桜は丁度見頃の満開、そして左隣にある花桃も咲き始めてきました。D70 70mm f5.0この写真は土曜日に撮っ... 2009/04/21 日常
日常 南木曽ミツバツツジ祭り 先週から始まっていた地元のミツバツツジ祭りに先日行ってきました。私が行った頃は丁度八分咲きくらいで、それはキレイな景色でした~♪まだ今週末も充分その景色を楽しめると思いますので、お近くにおいでの際は是非立ち寄ってみてください。D70 24m... 2009/04/17 日常
日常 花の咲く頃 ここ最近、暖かい日もあれば寒い日もありと気を抜くと体調を崩しそうな日々ですが、確実に春がやってきているみたいで、家の梅がやっと咲いてくれました。D70 28mm f3.2また、妻籠宿の桜も咲き出し、今週末~しばらくは桜の楽しめる時期になりま... 2009/03/31 日常
日常 ソープカービング D70 24mm f3.2これまた先週の金曜日のことですが、連休と言うこともあり、あちこちから当店にお客様がおいでくださいました。中には大阪から日帰りの弾丸旅行、なんて方も…そんなお客様の娘さんを少しの間お預かりした際お礼にと、当店にて即席... 2009/03/27 日常
日常 枝垂れ梅 D70 24mm f3.5D70 24mm f2.2先週の金曜に妻籠にて♪この樹、ずっと枝垂れ桜だと思ってたんですが実は梅だったことに今年気付きました(^^;)妻籠で見る花の中でもかなり自分好みの樹です。枝振りや幹の曲がり具合、花の色等いい... 2009/03/26 日常
日常 欲しいと思ったその時が買い時? D70 24mm f2.0先日本屋さんに立ち寄った際、『新古本処分市開催中』の張り紙に引き寄せられ、ふらふら~っとブースに立ち寄ったら洋書のけっこういいのがほぼ半値で販売していたため、ついつい買いすぎてしまいました… 2009/03/18 日常
日常 窓を開ければ銀世界(3月) 昨日の雨は、夜のうちに雪になっていたようで、今日の朝の窓の外は銀世界でした。その後昼過ぎくらいまで吹雪いてたようですが、夕方には地面の雪はすっかり溶けていました。標高が890mもあると、まだ時々雪は降りそうです…ちなみに親父の話だと妻籠じゃ... 2009/03/14 日常