茶筒

メディア掲載

パコマの取材で三田村邦彦さんきたる

全国のホームセンターに置かれている、フリーペーパー『パコマ』の取材で、三田村邦彦さんが当店の工場にやって来ました♪ 茶筒の材料のケヤキの粗挽き工程の説明中 内容としては伝統工芸士の職人さんの紹介と仕事内容とのことで、今回は親父と茶筒制作の紹...
日常

限定品?茶筒型貯金箱

茶筒作り40年の父の茶筒、丁寧に一本一本作ってはいるものの、数を作ればどうしたって不良品が出ます…そんな訳でほぼ仕上げ段階で不良となってしまった、捨てるには惜しい茶筒を今回も貯金箱にしてしましましたw 今回は全部で4本 当たり前ですが見た目...
日常

茶筒の写真を撮り直す

ストアの商品写真を、ワンクリックで拡大縮小できるように改造したところ、かなり写真の見栄えが良くなったんですが、茶筒の写真が古くバラバラだったので、この際にと全て撮り直しました。 ということで。せっかく綺麗に撮れたので、こちらにも掲載w なお...
日常

ケヤキの茶筒の粗挽き工程の制作ムービー

春に仕入れたケヤキ材が製材され、前回粗挽きへと工程が進んだことをお知らせしたのですが、そのご着々と進み一段落しました。 製材から乾燥機へ入れるまでは、生木の状態で作業をするため、のんびりやっているとカビが生えてしまったり変な乾燥によって割れ...
日常

茶筒を荒挽中

7月の末から8月上旬に製材していた茶筒用のケヤキ。その後しばらく養生して先週辺りに角棒から丸棒に削り、現在それぞれの茶筒の長さにカットしつつ、旋盤にて内側を荒挽作業中です。 D700 35-70 f2.8 この作業、なにせあの大量の原木から...
日常

ケヤキの原木を製材中

今週から5月に購入した茶筒用のケヤキ材の製材を始めました。 まずは大きい塊をチェンソーで大まかに刻んで…と言っても持ち上げられる大きさとかではなく、無駄なく材が取れて製材機に入れられる大きさにです。 そして帯鋸横の昇降台にのせて、帯鋸で製材...
日常

新製品?ケヤキの茶筒の形をした…

当店の茶筒はその道、四十数年の父が端正込めて作る、木目が美しく高精度で気密性抜群の茶筒なのですが、どうしても制作の途中で不良となるものが出ます。 それが粗取りや乾燥後等の仕上げ加工前ならば、まだ焚物にでもしてしまうのですが、場合によっては仕...
日常

金婚式のお祝いの茶筒

茶筒作り40年の父が作る非常に高い制度で密閉性抜群の当店の茶筒。先日この茶筒を金婚式の贈り物として使いたいとのお客様からご注文がありました。 そしてこちらがご注文頂いた茶筒。と言ってもパッと見の外観は通常の物と同じです。 しかし、こちらの茶...
日常

巨大UFOキャッチャー

新開発、牛もつかめる特大UFOキャッチャー、景品は??