日常 雪が積もりだした 先日は変わり杢の特売にて沢山のご注文ありがとうございました。現在、ご注文を順次包装し発送作業を進めており、発送可能なご注文は今週中に発送完了予定です。クリスマスには間に合うようにいたしますので、今しばらくお待ちください(^^)さて、そんな発... 2013/12/18 日常
木のボールペン ケヤキの経年変化 先日、来店されたお客さんがいい感じに経年変化したケヤキのペンを持っていたので、ご紹介♪経年変化したケヤキのペン結構ガッツリ使って頂いているケヤキのペンで、金具がボロボロのため部品交換にお持ちいただきました。毎日使っているとのことで金具の部分... 2013/12/14 木のボールペン木の紹介
嫁日記 嫁日記:従弟ができました 昨日は我が家周辺は大雪が降り、山も家もみな一面冬景色に変わりました。ぽつぽつと雪が降ることはあったけど、大雪で積もったのは初めて。これから益々寒くなるのかぁ…(しみじみ)さてさて、今月カワイイ男の子を出産した義妹さんが無事退院し、暫く実家に... 2013/12/13 嫁日記子育て旅写真
宣伝 変わり杢を写真に撮ってると時々悩むこと 当店の変わり杢の特売、通常販売していない樹種がメインとなる限定販売ですが、個性的な木目のものが多いため、一本一本全てのペンを写真に撮ってお客様に木目を見て選んで頂いています。変わり杢だけでも、店舗で木目を選んでいるような気分で購入頂きたくて... 2013/12/11 宣伝木のボールペン
お知らせ 変わり杢のペンの特売のお知らせ 今年も年末恒例の変わり杢のペンの特売を行います。今回は15日の日曜日、20時〜となります。ということで、今回販売する材の中から、珍しいケヤキの杢をご紹介♪ケヤキの波杢ケヤキは茶筒等でも使うため、当店で一番材料在庫が多く、比較的上のような杢は... 2013/12/09 お知らせ木のボールペン
日常 妹に子供が生まれる つい先日、妹夫婦のところに赤ちゃんが生まれました。ということで嫁ちゃんと娘と病院まで会いに行ってきました♪生まれたての男の子顔をよく見ると妹夫婦からしっかり受け継がれた特徴がチラホラ。 2013/12/07 日常
食べ物 いろり焼き 大柳・五平餅とヤマメを焼いて♪ 随分時間が立ってしまいましたが、10月の末に治部坂へ紅葉狩りに行った際に立ち寄ったいろり焼きのお店のご紹介♪いろり焼き大柳下伊那郡平谷村、当店からだと1時間くらい、治部坂高原を越えて(以前のブログ写真の場所から)5分位の場所。お店の外観は一... 2013/12/04 食べ物
日常 instagram・11月分 iPhoneの写真共有アプリ、Instagramに投稿した11月中の写真の中から色々紹介!*写真下のコメントは投稿時のものです。おはようございます。今日から11月!娘を背負って木のペン制作中w 2013/12/02 日常
日常 落葉針葉樹 先日、阿南町へ向かう際、先月紅葉狩りに行った治部坂高原を通ったので、同じ所で写真を撮ってみたのですが、紅葉した針葉樹があったのでご紹介。紅葉した葉が残ってる針葉樹見た感じでわかる方はわかりますが、これ針葉樹のメタセコイアです。 2013/11/27 日常
お客様からの声 小学生の頃から使っているシャープペンの修理 先日、お電話にてシャープペンシルの修理を依頼頂いて、届いたのがこちらのペン。恐らく妻籠宿で小学5年生の頃にご両親から買ってもらった木曽ヒノキのシャープペンシルのようで、木部だけでなく金具にもかなり使い込んでいる形跡が!丁寧なお手紙も頂きまし... 2013/11/25 お客様からの声修理木のボールペン