先月、立木染めのペンのワンピースタイプをご紹介させていただきましたが、今回は継木タイプが出来上がったのでご紹介♪
立木染めのペン・継木タイプ
写真のとおり染め上げた材を複数組み合わせたものになり、四個継ぎと三個継ぎの二種類になります。
*立木染めの工房さんの方で接着した材をお送りいただいて作成しています。
四個継ぎタイプ
前後が染めていない白い木で中の二種類が立木染めになっています。
一本のペンに三箇所継ぎ目があり、材によって硬さが異なるため、地味に作るのが面倒なタイプですが、色々な模様が楽しみたい方にオススメみたいです♪
三個継ぎタイプ
三個継ぎタイプ
今回はじめて作ったタイプで、クリップ下の白い材がアクセントになってます。
個人的には継ぎ目が多い四個継ぎよりメリハリがあっていいかなと思います♪
と言うことで木とは思えないカラフルなこれら立木染めのペンのご紹介でした〜♪
なお、立木染めのペンの販売に関しては全て『立木染め・虹の木工房』での販売となります。
*ペンの種類は全て細軸タイプのシルバー金具となります。
ご興味がありましたら、下記リンク先へお問い合せ下さい。