日常

日常

木のペンの端材

木工屋なので、当然といえば当然ですが、工場のゴミ箱には木の端材がたくさんあります。その中でも特にペン用に木取りした材の端材は、木材の中でもかなりいい部分の端材かつ、とてもカラフルなため、あきらかに普通の木工屋のゴミ箱と雰囲気が違います…非常...
日常

雪載せ梅

3月も末というのに非常に寒く、日曜の昼ごろからちらほら降り出した雪はそのまま夜間も軽く吹雪になり、月曜の朝は一面、銀世界となっていました。おかげで、当店の横の梅の木はやっと咲いた花の上に雪がしっかり積もっていました…D70 50mm f5(...
日常

紅梅が咲いて…

当店の梅もやっと花が咲いてきた今日この頃、少しは春らしくなってきたかなと感じています。(なんて書いていますが、今、外は吹雪です(汗)まぁそんなに積もることはないと思いますが…)と、気を取り直して昨日、妻籠宿へ行った際の写真です。D70 50...
日常

昔雛

先日、名古屋まで行ってきたんですが、普段標高の高い山奥にいると、都会の春っぽさにびっくりしました。気温が軽く5°以上違うので当たり前といえば当たり前なのですが…そんな我家周辺や木曽地域は寒いからなのか雛祭りをひと月遅れの4月3日に行います。...
メディア掲載

地元紙に母が掲載されました

昨日の木曽ホームニュース(中日新聞)内の『木曽の人』にて母が掲載されました。今月頭にあった取材時の写真裁縫(布)好きな母らしく、裁縫の話で盛り上がっていました。
日常

梅が咲き、蕾がふくらみ始める

前回に続き妻籠宿の花の写真です。D70 50mm f4丁度今の時期、梅が満開です。そして梅を追いかけるように、紅梅も蕾が膨らんできています。D70 50mm f8
日常

花の咲き始め

温かい日と寒い日が交互にやってきて時々びっくりしていますが、それでも植物は春を察知し、花をつけ始めてきました。と言っても我家周辺ではまだ咲きそうにないのですが…妻籠宿では梅をはじめ、色々な花が咲きだしています。D70 50mm f5(トリミ...
メディア掲載

テレビ信州きたる

今日はテレビ信州(日本テレビ系列)が木のペンの取材にこられました。放送は、テレビ信州にて本日(3月10日)の夕方6:15からの『報道ゲンバ』内制作現場や父へのインタビュー等色々と撮影されていきましたので、夕飯時、お時間のある方は是非ご視聴下...
日常

フキノトウ

昨晩は春一番も吹き、今年も工場横の土手にフキノトウが出てきました。D70 50mm f5
メディア掲載

中日新聞(木曽版)に掲載されました

一月程前に取材があり、本日の中日新聞(木曽阪)にて、当店の木のペンが紹介されました。こうやって取り上げていただけることはありがたい事です♪実際今の時期は新入学や就職退職の贈り物にされる方が多いんですが、毎年この時期に必ずご注文いただく…なん...