木のボールペン

お知らせ

紅紫檀のペンを追加

本日、かねてから妻籠宿や実店舗にて好評いただいておりました紅紫檀(パドーク)のペンをネットショップに追加いたしました。
木のボールペン

カエデ(ハードメープル)の縮杢のペン

問題です!下の写真のペンは同じ樹種に見えますがトチとカエデ(両方縮杢)です。さて、どちらがカエデでどちらがトチノキでしょう?(答えは文末にて)お客様から『時間がかかってもいいからカエデの縮杢のペンが欲しい。』と言うご注文をいただき制作したと...
お客様からの声

お客様からの声 京都府・Oさん

物作りを生業として、直販でやっていますと、時折商品を買ったお客様からの声というものが届きます。時にはお電話だったりお手紙だったり、最近はネット販売の影響もあり商品到着後にメールでご連絡をいただくこともあります。この様な『お客様からの声』とい...
木のボールペン

クワの極太ペン(特注品)

前回のブログのコメントで特注の極太ペンに触れましたところ、どのような物か気になるという方からお問い合わせいただきましたので、折角なので掲載いたします。当店ではお客様の好みのため太軸、細軸の二種類のペンを制作しているのですが、時々もっと太い物...
木のボールペン

桑の原木

少し前の話ですが、購入した本桑の原木が工場に届いた時のこと。原木はこのような感じなんですが木口(丸太の断面)は切った後の経年変化で茶色くなってます。そして面白いのが次の写真↓なんと桑は樹皮をめくると中が紫色なんです!普通の木ではこのようなこ...
お知らせ

超特上黒柿のボールペン

気付いている方もいるかと思いますが、先日お知らせした超特上黒柿のボールペンの販売を開始いたしました。今回の作品はすべてに美しい『孔雀杢』が入っているのですが、一つ一つがそれぞれ強い個性をもっているので、お客様に12本の中から縞模様を見てお選...
木のボールペン

象牙のボールペン

先日、象牙でボールペンを作ってほしいと言うお客さんがみえまして、そのお客さんの象牙から特注の一本を制作しました。制作過程では、木とは堅さや質が違う象牙に父もイロイロと気遣い、失敗しないよう着実な作業でなんとか完成しました。(ちなみに預かった...
修理

木のペンを修理に出されるお客様へ

先日、修理を依頼されたペンを郵送して頂きました時、郵便局の手違いで荷物の破損が生じ修理不能の状態となってしまいました。今までこのようなことはなかったのですが、念のため修理のためお送りいただく際は表に『木製ボールペン在中』書き添えてください。...