木のボールペン

幻の紅白カリン・バール

池袋東武での催事も折り返し地点をこえて後半戦へ突入してきました~。さてそんなさなか、とりい出したるは今回の出張実演で一本だけ持ってきていた特上紅白カリンの瘤材♪基本的に辺材はあまり良いことがないため、製材時に省いてしまうんですが、ペン好きの...
イベント

池袋東武百貨店で実演中

6日に搬入して、7日からどうにかこうにか、東武百貨店での実演販売がスタートしました♪ということで、早速スタッフのかたに実演風景を撮ってもらいましたw
宣伝

7月7日~12日は池袋東武百貨店で実演販売!

明日、7月7日~12日の間、池袋東武百貨店8階で開催される『地域の力宣言2011 in 池袋東武 日本のいいもの発見市』に出店いたします!!今回は当社のみで1ブース確保できたため、頑張って実演販売をすることにしました。と言うことで、今まで妻...
日常

つばめのベビーブーム

この時期の妻籠宿の民家の軒下はつばめが巣を作るのに最適なようで、今年も沢山のつばめが雛のために飛び交っています。そして雛は巣で親が餌を持ってくるのをポケ~っと待っていたりするわけですが、ひとたび親鳥が来ると…
日常

漆塗りのペン完成♪

5月の末にアナウンスをして6月から塗り始めたペンの漆塗りがようやく完成しました~♪と言うことでまずはペンピースの状態です…最初の状態と比べるとその色と艶の重厚感に圧倒的な差があることが分かると思います。そしてこれを組み上げると…
日常

高山のTシャツ屋

先日、蕎麦を食べに高山まで行ってきたわけですが、それ以外にも行きたかったところがありました。Tシャツ屋古い町並みの残る通りから橋をわたった対岸側にあるお店。見たとおりのTシャツ専門店で、最近でこそそんなに珍しくもなくなってきた(らしい)Un...
食べ物

太田庵 つるつる亭

先日、古巣でもある高山に蕎麦を食べに行ってきました。そのお店の名は「太田庵 つるつる亭」長野県なんだからおいしいそば屋さんいくらでもあるんじゃないの?なんて言われそうですが、このつるつる亭はそういった、ただ『おいしい』とはそもそもの次元が違...
木のボールペン

この~木何の木気になる木

今回は前回の樹種当てクイズの解答編です。
木のボールペン

この木のペンの樹種はなんでしょう?

突然ですが問題です。下の写真の木のペンの樹種はなんでしょう?一枚では分かりにくいので下の各ペンの拡大写真を参照して見てください♪
日常

消防団のポンプ操法

田舎ということもあり、若手が少ないこと、なにより火事になると非常に困る仕事ということもあり、地域消防団に入っているのですが、先週の金曜日にポンプ操法大会の壮行会があり、行ってきました。ポンプ操法(消防操法)とは、日本の消防訓練における基本的...