野原工芸|作り手の裏話

長野県の木曽路、妻籠宿から更に山奥で木のペン等木製品を作っている野原工芸のブログです

フォローする

  • ホーム
  • 木のボールペン
  • なぎそねこ
  • お客様からの声
  • 嫁日記
  • 木まみれ女子の日常
  • Instagram
  • オンラインストアへ

桜咲く

2008/4/19 日常

先週末ですが、妻籠宿でやっと桜が満開になりました♪ ってことで今回は春の妻籠宿を… ちなみにその頃、我が家の方はやっと梅が咲き、来週には桜...

記事を読む

春よ来い

2008/4/12 日常

東京やあたたかい地域の方はもう花見も終わり葉桜になってるのでしょうか? 山奥の我が家の方はやっと梅が咲きました。桜はまだまだ蕾が固くあ...

記事を読む

祝、ワークベンチ完成!

2008/3/29 日常

ということで、やっとこ長らくの(自分的に)懸案でありどうしても欲しかったワークベンチを作る事が出来ました。 製作期間トータル1週間、全長1...

記事を読む

NO IMAGE

山の講

2008/3/18 日常

山や木の関係の仕事をしている人間には山の神の祭り、山の講(3/11,11/7)がある。 その前の日には宵山(よいやま)と言って、区の人間が集...

記事を読む

木材探しに名古屋港へ

2008/3/10 日常

先月の話ですが、木材調達のために名古屋港へ行ってきました。 で、木材商のおいちゃんに連れられ市の方へ見に行ったのだけど、そこに一つだけ異様に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【2022年下半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ
  • サワガニあらわる
  • 花桃の里へ行ってみた
  • 木工機械を扱う際の必需品
  • 【Eテレ】沼にハマってきいてみたの取材がありました
  • 店舗スタッフ募集のお知らせ
  • 【ふるさと納税】こおしんづかの槐のボールペン
  • 新しいクリップについての追加紹介

ツイッター

@noharakogei からのツイート

カテゴリー

  • 木のボールペン
    • 修理
  • 茶筒
  • 木の紹介
  • なぎそねこ
  • お客様からの声
  • 日常
  • 嫁日記

アーカイブ

タグ

なぎそねこ イチイ イベント ウメ エンジュ オーストラリアウッド カエデ カシ カリン キハダ キングウッド クリ クルミ クワ ケヤキ サクラ サペリ シタン シーオーク スタビライズドウッド タモ チーク トチ ナツメ ナラ ハワイアンコア パープルハート ヒノキ ブビンガ ベニシタン マーブルウッド ミネバリ ヤクスギ ローズウッド 変わり杢 妻籠宿 木のボールペン 木曽ヒノキ 瘤杢 神代 茶筒 運動会 銘木市 香木 黒柿
  • ホーム
  • 木のボールペン
  • なぎそねこ
  • お客様からの声
  • 嫁日記
  • 木まみれ女子の日常
  • Instagram
  • オンラインストアへ
© 2008 野原工芸|作り手の裏話.