イベント 高級オーディオ体験フェア 前回の続き、と言うことで駒ヶ根を後にし一路松本へ…松本のオーディオ専門店ロイヤルオーディオさん主催の『高級オーディオ体験フェア』を見てきました。 2009/06/13 イベント日常
イベント くらふてぃあ杜の市in駒ヶ根&… 前回のブログからしばらくスピーカーネタで行こうかと思っていたのですが、先週の土曜に駒ヶ根までクラフトフェアを見に行って来たのでその時の報告を先に入れさせていただきます。駒ヶ根のクラフトフェアは『くらふてぃあ杜の市』という名称で、プロのクラフ... 2009/06/10 イベント日常
宣伝 スピーカー制作記 以前報告した通り新しくスピーカーを制作していたわけですがやっとこさブログが追いつきました。エンクロージャー自体は以前のブログアップの2日後には出来ていたのですが諸事情により遅くなりました。というわけで2週間前のエンクロージャーの最終仕上げ加... 2009/06/06 宣伝
日常 松本クラフトフェア2009へ行く 毎年5月末に、松本市のあがたの森公園で開催されているクラフトフェアを見に日曜日に行ってきました。*クラフトフェアとは工芸作家らの作品発表と交流と売買の場として'85年に始まり、各地のクラフトフェアのはしりと言われます。全国から、陶芸・ガラス... 2009/06/02 日常
日常 新緑の季節 チョット遅くなってしまいましたが新緑の写真を5月の初めに撮ったものを掲載。新緑の色を出すのは中々難しくあれこれいじりながら(いやこれが楽しいんですがw)の撮影でした…D70 28mm f4.0D70 24mm f16山も外からの景色と中に入... 2009/05/23 日常
日常 特注品・四つ紐 私の母は裁縫のプロでして、当店で販売している『手作りねこ』も全て一人で作っていたりと中々の腕前で、そんな関係から時々地元の方から頼まれて色々作っています。今回制作したのは、地元妻籠宿にある脇本陣奥谷(国重要文化財)の夏用制服(四つ紐)で久留... 2009/05/20 日常特注品
宣伝 新作スピーカー(エンクロージャー)制作中 現在新しいエンクロージャーを制作しており、やっと仮組まで来ました!今回の制作コンセプトは・無垢材(幅接ぎ無し)で様々な樹種で制作可能これはスピーカーBOXを作り始めた頃からやりたかったことで、樹種によって硬さや叩いた時の音の響きが違うという... 2009/05/16 宣伝
日常 花道 暖かい日々からだんだんと暑い日々に変わってきている今日この頃。しばらく目を楽しませてくれた当店の横の花桃も八割がた花が落ち青々とした葉がニョキニョキ出て来ています。そして落ちた花びらは樹の下の道に沢山落ちていて綺麗でした。D70 24mm ... 2009/05/10 日常
日常 店舗に新しいCDプレイヤーを導入 普段スピーカーの視聴用に店舗で使用していたCDプレイヤーが年末頃から、クリーニングをしても読み取らなかったりと調子が悪かったため新たに導入することを決めたのが三ヶ月前。その後、あれこれと調べ、何台かにしぼった上で名古屋で実機を試聴しとうとう... 2009/05/08 日常