宣伝

明日から池袋で催事

池袋東武百貨店8階催事場・地域の力ニッポン市ということで、今日は朝から車で一路東京へ…池袋東武百貨店には昼過ぎに無事に到着して早速搬入。あれこれとレイアウトを考えながら並べて、6時頃にはなんとか形になりました♪
宣伝

7月4〜9まで池袋東武百貨店にいます

パソコンの方はブログの一番上に表示されていますが、7月4〜9日まで池袋東武百貨店8階にて開催の、地域の力 ニッポン市「夏を楽しむにっぽんの技展」に出店します。*クリックすると拡大します出展内容は、木のボールペン、ケヤキの茶筒、木の名刺入れ、...
日常

平等院・鳳凰堂へ行ってみたのだけど…

宇治旅行の続き。お茶屋さんで一休みして、平等院へ、10円玉の表に描かれている鳳凰堂を見るために行ったのですが…平等院入り口
旅写真

宇治と言えばお茶!

三室戸寺を後にして、次に向かったのが、平等院…ですが、折角、宇治に来たのだからということで、平等院の表参道にある、お茶屋さん三星園上林三入本店(みつぼしえん かんばやしさんにゅう ほんてん)へ行って来ました。三星のこの屋号、地図の茶畑の地図...
旅写真

続・三室戸寺のアジサイ園

前回に引き続き、宇治・三室戸寺のアジサイ園。今回は景色ではなくアップでいろいろな種類のアジサイの写真です♪典型的な青い西洋アジサイ
旅写真

京都の三室戸寺へ行く

嫁ちゃんの里帰り出産のため、滋賀に送っていったついでに、もうちょっと足を伸ばして、京都の宇治へ行って来ました。ということで最初に向かったのが花寺として有名な『三室戸寺』今の季節はアジサイが綺麗だと聞き、足を運んでみました。正門から入って直進...
嫁日記

嫁日記:再び里帰り

嫁、妊娠9ヶ月になりました。里帰り出産のため、故郷・滋賀県に帰ってまいりました!ただいまー!!
食べ物

キイチゴ狩りに

今が旬のキイチゴ(野いちご)、バラ科のいわゆるラズベリーの仲間になるのですが、嫁ちゃんは野生のものを食べたことないみたいだったので、近所の群生しているところへ行って採って来ました。大人の目線の高さだと見下ろすような角度で、黄色い実が見え隠れ...
木のボールペン

発色のイマイチなパープルハートのその後

前回の続き元の材の表面はそれなりに良い発色だったのに、切ってみたらなんだか茶色くてイマイチな色味だったパープルハートの材。右が発色の良いパープルハートで、左が発色がイマイチなパープルハート経験上、太陽の光で日焼けさせれば色が良くなるのではと...
木のボールペン

発色のイマイチなパープルハート

紫色の発色が特徴的な南米原産の木、パープルハート。パープルハートのペン初めて見る人に必ず、着色してるの?って聞かれる程一般的な木の色とかけ離れている紫色の木で、女性の方に特に人気のある気なんですが、最近切ったパープルハートの材の色がなんだか...