なぎそねこ

反物を干す

朝の日課でほぼ毎日当店裏手の山を同じ所からiPhoneで撮ってInstagramに投稿しているんですが、先日、いつもの場所に行くと母が干していた反物が…上の階のベランダから垂れ下がっている反物
わんわん

嫁日記:9月のワンワン②

ただいまー。実は一昨日から今日までの間、滋賀にある実家まで里帰りをしておりました。つい先程帰宅。たまの実家も良いものですな(笑)滋賀を離れてから2ヶ月ほどしか経っておりませんが、いざ戻ってみるとお料理やお洗濯など、母親の有り難さや偉大さがよ...
日常

今年も寝覚の床へ行く

先日嫁さんの友達が遊びに来たので、折角だから木曽の景勝地へ連れて行こう♪ということになり寝覚の床へ行って来ました。去年も同じ時期に行ってたような気がしますが、キニシナイキニシナイ…と言うことで我家から車で40分ほど走って上松町の寝覚の床へ到...
イベント

嫁日記:秋祭り その②

前回の続き。地域の秋祭り、朝から担いでたお神輿が、昼前に神社に到着しました。いよいよお祭りの本番です。
日常

妻籠宿でおわら風の盆

妻籠宿におわら風の盆(富山県)の方たちが旅行で来られ、すこし街流しをしていただけると聞いて、見に行って来ました。時間は夜の7時からで人数は11人くらいでしたが、三味線、胡弓の生演奏と生歌で宿場内を踊り歩いていただき、とても良い感じでした♪普...
日常

地元のお祭で神輿の上に乗せてもらいました〜♪

今年も10月の第一週の土曜日(6日)に地元の秋祭りがあり、お神輿担いで地区内を練り歩いたんですが、今年結婚と言うことで、お宮に入るところでお神輿に載せてもらいました♪(嫁さんのブログにも掲載してました)お宮の階段をのぼるところお神輿自体結構...
イベント

嫁日記:秋祭り その①

先週の土曜日、とても天気の良い秋晴れの日に、地元で行われた秋のお祭りに参加して参りました〜
食べ物

のんべぇ日記〜不老泉・山廃純米吟醸 生酒 うすにごり〜

先日、嫁の実家に行った際に途中の酒屋で手に入れた滋賀のお酒の紹介♪滋賀県高島市・上原酒造の不老泉
なぎそねこ

嫁日記:なぎそねこのご紹介②

三連休もおしまい。連休中の妻籠宿はカラッと晴れた青空の下、大勢のお客様で非常に賑わっておりました♪ちょっと忙しい連休でしたが、多くの方がいらっしゃる時だと一層励みになります!今日も、なぎそねこについて書いていきます。
なぎそねこ

子供用のなぎそねこ

今年は早くも大忙しの『なぎそねこ』。当店の女衆も毎日せっせと作っています。そんな、なぎそねこでちょくちょく、「子供用のねこはないの?」とお問い合せを頂きます。と言うことで、ちょっとですが、子供用のなぎそねこをご紹介。女の子用のなぎそねこ女の...