なぎそねこ

嫁日記:南木曽ねこの猫?

雨も振らず良いお天気が続いております♪一方で、夜になると気温が10℃近くまで下ります(ノД`)そろそろ衣替えの季節なんでしょうね。先日、なぎそねこのマスコットキャラクターこと『ぽかにゃん』の着ぐるみお披露目会が催されましたので、行って参りま...
日常

IQlightを作る・2

さて、前回の続き…型にそってあらあらはさみで切って、更にデザインナイフを駆使して一枚ずつ切り抜いていきます。まぁこれが結構手間で…目的の形は、モジュールが20個必要だったのですが、なんだかんだ晩御飯後に2日かけて地道に切り抜く羽目になりまし...
嫁日記

嫁日記:ノック部品の話

朝から肌寒く、ブルッと感じる寒気と一緒にお布団から目覚めました。オマケに喉も痛い…風邪かしら?と思ったら、旦那とお祖母ちゃんが朝から盛大なくしゃみを連発していた(T_T)本格的に秋の訪れを感じさせてくれる朝でした。前置きが長くなりましたが前...
日常

IQlightを作る・1

世の中には色々な照明器具がありますが、その中でも自分で組み立てられて、パズル要素が高く、おまけに綺麗な照明となると、私は『IQlight』が真っ先に頭に浮かびます。IQlightは1972年にデザインされた、北欧デンマークのランプセードで、...
日常

椅子の座面がボロボロだったので交換してみた

高山にいた頃、務めていた飛騨産業にて購入した、椅子(MK266)の座面がボロボロになってきたので交換しようと思い、高山時代の同僚に電話して座面だけ送ってもらいました。摩耗してほつれてきた座面作業は、椅子をひっくり返してとめているネジを外して...
嫁日記

嫁日記:最初のおしごと

もう9月も残り少なくなってきました♪さてさて、今日はお仕事の一部をご紹介をしていきます。
お知らせ

なぎそねこ2012秋冬これくしょん

残暑も一段落といった感じで、やっと街の方もすごしやすくなってきた今日この頃、いや、我家のあたりはもう肌寒かったりもするんですが…しばらくは過ごしやすい日々が続くのですが、少しずつ寒くなってくると出番になるのが『なぎそねこ』と言うことで、新し...
イベント

嫁日記:琵琶湖ビエンナーレ

先週末、滋賀県に行って来ました。実家が滋賀の方にあり、ちょっとの間帰っておりました。むっちゃ暑かったです(T_T)その道中、近江八幡にて開催の『琵琶湖ビエンナーレ』の内覧会を見学させて頂きました!
日常

ペンに見るクワの経年変化

金具交換のために帰ってきたクワのシャープペンがいい色になっていたのでご紹介!クワのシャープペン何年使ったペンかちょっと分からなかったんですが、いい色になったクワのペンです。ということで、新品や私の3年ものと比較…
旅写真

琵琶湖ビエンナーレをちょこっと見てきた

嫁さんの実家に行った際に、滋賀の知人が、琵琶湖ビエンナーレの内覧会があるから一緒に行かない?とのお誘いを受け、ホイホイとついていって来ました♪場所は、滋賀県の近江八幡で会場はあちこちに点在しているのですが、今回は日牟禮八幡宮(ひむれはちまん...