妻籠宿一覧

令和5年 妻籠宿 和智埜神社祭礼

7月の23・24日に妻籠宿のお祭りがありました。 3年ぶりの行動制限のないお祭り、お神輿の重さ...

記事を読む

妻籠宿のお雛様・2023

毎年恒例の妻籠宿の雛飾り。 今年も趣向を凝らしているようなので、子供たちと見に行ってきました。 ブランコに乗ったお雛様がお出迎え ...

記事を読む

こおしんづかで晩ごはん

知人の集まりで町内の民宿『こおしんづか』へ行ってきました。 場所は大妻籠(妻籠宿と馬籠宿の間) 築100年を超える古い宿で季...

記事を読む

【ふるさと納税】こおしんづかの槐のボールペン

南木曽町のふるさと納税返礼品にこおしんづかの槐のボールペンが登録されました。 南木曽町内で築100年を超える民宿『こお...

記事を読む

雪の妻籠宿

雪の日に街まで降りる用事があったので、妻籠宿に立ち寄ってきました。 思いつきで立ち寄ったこともありスマホ撮影だったのですが、風情のある景色...

記事を読む

子供達と中山道ハイキングへ

新緑がきれいな時期になってきたので、子供達とハイキングに行ってきました。 妻籠宿まで車で降りていき、バスで馬籠宿行きに乗り、途中にある男滝...

記事を読む

平成30年 妻籠宿 和智埜神社祭礼

7月23〜24日に妻籠宿のお祭りがあり、例年通りカメラ持って見に行ってきました。 ただ、今回は一眼レフ+THETA(全天球カメラ)...

記事を読む

【動画】平成29年 妻籠宿 和智埜神社祭礼

7月23〜24日に妻籠宿のお祭りがあり、今年も友人に撮影を頼まれたので見に行ってきました♪ とは言え、動きのあるお神輿なので、...

記事を読む

妻籠宿内をクラッシックカーが走る

観光案内所の方から『今度クラッシックカーが宿場内を走るらしいよ』という不確定情報をいただき、先週の日曜の夕方に車が大好きな甥っ子+娘を連れて...

記事を読む

妻籠宿の雛飾り

木曽は寒く春も遅いということで、ひな祭りは旧暦の4月3日。 と言うことで、例年妻籠宿のふれあい館にて雛飾りをしているのですが、今年は例年に...

記事を読む