続・木曽桧笠の製作実演

日常

妻籠宿内で週末や祝日に実演販売をしているのは当店以外にも数店ありまして、以前にもご紹介した木曽桧笠の製作実演ですが、以前の記事をふと読み返してみたところ、職人さんの手元ばかりで、お店の様子や完成品があんまり載っていなかったので、再度ご紹介♪

桧笠の実演をしている場所は妻籠宿内でも一番有名な、寺下の曲がっている木(アオギリ)の場所から30m程言った先。

実演販売の場所に行くと歳のいい おばあちゃん おばちゃんが器用に桧笠を編んでいます。

 

実演は間近で見ることが出来ます

笠にはいくつか種類があり、大人用から子供用、飾り用の小さいもまで、またサンバイザーや靴の中敷まで製作販売していて、用途や使い方を丁寧に説明してもらえます。

桧笠は日差しの強い時の外での作業時にかぶるものとして昔から使われてきたもので、日差しを遮りつつ風は通す絶妙な編み具合で、頭が蒸れないようになっています。
また、雨が降った際は桧が雨を吸って膨らむことで隙間が閉じ、雨漏りがしないという、理にかなった構造となっています。
機能性が高く、軽く丈夫で桧の香りが心地いい桧笠、土日に妻籠宿で制作実演を行っていますので、妻籠宿へお越しの際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました