日常

子育て

リニア・鉄道館へ行く

少し前のことですが、愛知県、金城ふ頭のリニア・鉄道館へ行って来ました。入ってすぐは機関車からリニアまで。以前は機関車の機関室も入れたのですが、現在は入れないようです。大量のパイプやバルブ、レバーがむき出し(いわゆるスチームパンク)の感じが良...
日常

雪の妻籠宿

雪の日に街まで降りる用事があったので、妻籠宿に立ち寄ってきました。思いつきで立ち寄ったこともありスマホ撮影だったのですが、風情のある景色を撮ることができました。雲間から日差しが差し込んだ瞬間静寂の中雪が舞い落ち、寒いのに暖かさを感じる、不思...
日常

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。新春を迎え皆々様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。それでは、本年も何卒よろしくお願い致します。*寅年ということで、今年の一枚目はトラ杢のペンにしました。
日常

プロジェクションマッピングのイベントに行ってきた

木曽文化公園にて行われるプロジェクションマッピングのイベントに行きたいと娘がチラシを持ってきたので、家族で出かけてきました。『スマイルスクエア木曽』では、屋外公園の芝生にプロジェクションマッピングをしたり公園の木々をライトアップをするといっ...
日常

物撮り特化 PC Micro-Nikkor 85mmを手に入れた

商品撮影を自分でやっていることもあり、以前から気になっていた、物撮り特化レンズ『PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D』を手に入れました。カメラに付けた状態通常のレンズと異なり、鏡胴の中央が四角いボックスになっており、目盛り...
日常

近所の花々

長雨の合間に、気分転換がてらカメラ片手に散歩してきました。店先の紫陽花山奥ということもあり、街に比べると咲くのが遅く、調度見頃。来店時にご覧いただけたらと思います。スジグロシロチョウハナバチヒメヒマワリにはハチやチョウが集まっていて、せっせ...
日常

何年ぶり?の新入社員

実は4月から、野原工芸の社員が一人増えました。新入社員は実に8年ぶり!!と言っても前回は嫁さんでしたので、本当の意味で新入社員はいつぶりなんだろう…なにより今回は職人志望ということで、工場勤務です。ということで、現在いろいろな仕事を覚えても...
日常

どんど焼き・2021

今年も小正月にだるまやしめ縄などの正月飾りを焚き上げる『どんど焼き』を地元地区で行いました。世の中はコロナ禍の渦中ですが、地元の少ない人数かつ屋外ということで、今年も無事に行うことが出来ました。この投稿をInstagramで見るkazuhi...
日常

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。新春を迎え皆々様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。色々とバタバタしておりましたが、無事新年を迎えることが出来ました。今年の営業は1月7日からとなります。年末年始休業中のご注文及びお問い合わせは1...
日常

2020年を振り返る

1月・正月明けから名古屋でイベント名古屋の松坂屋にて実演販売を行い、連日沢山の方に足をお運びいただきました。現在、実演販売どころかイベント自他参加する余裕がないのですが、出来上がっていく様を目の前で見ていただくのはやっぱり良いですね。2月・...