木のボールペン 2017年・木のペン樹種別人気ランキング 2017年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。総合第1位 欅・ケヤキ日本で一番の良材かつ最も有名な銘木の一つ。木目が明瞭で光沢もあり美しく、堅牢、ま... 2017/12/25 木のボールペン木の紹介
お客様からの声 5年ものの紅紫檀のペンの修理 今回の修理品は5年者の紅紫檀のペン。送られてきた時の状態経年でかなり色が変わっていたので所見ではパープルハートかと思いましたが、よく見たら紅紫檀でした。金具テッカテカかなり使い込んでいただいていたようで、ペン先、ノック、クリップそれぞれゴー... 2017/12/21 お客様からの声修理木のボールペン
木のボールペン 黒柿を製材 先月の銘木市で仕入れることが出来た黒柿を父が製材しました。杢のいいところの木口面写真のとおり外周の黒と白のキワが一番細かく孔雀杢がでているのがわかります。親父が杢を見つつ製材製材後の黒柿製材した黒柿の一部細かい孔雀が出ているところもあれば杢... 2017/12/18 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 神代クリ杢のペン 今年の4月に妻籠宿から出土した神代クリ。出土した場所での写真*製材等の詳しい記事はこちら>>5月の末に製材し、現在殆どの材は養生をしている状態ですが、早めに乾燥させて使えるようにした材が少しだけあり、その材でペン作成しました。神代クリのペン... 2017/12/07 木のボールペン木の紹介
なぎそねこ なぎそねこの取材でNHK来たる 当店の辺りでは寒くなってくると当たり前のようにみんな着ている『なぎそねこ』の取材にNHKさんが来られました。放送はNHKで12月1日の夕方6:10からの『イブニング信州』内とのこと。長野県ローカルの番組ですので、県内の方が対象となってしまい... 2017/11/30 なぎそねこメディア掲載
メディア掲載 BS朝日『新・にほん風景遺産』に出演します 11月26日午後9時から放送のBS朝日『新・にほん風景遺産〜故郷を見つめなおそう〜』にて当店(と言うか、私と両親)が出演します。取材自体は先月のことで俳優の石丸謙二郎さんが木曽を旅する内容で、妻籠宿での実演製作の風景と当店工房での製作風景及... 2017/11/23 メディア掲載宣伝木のボールペン
木の紹介 2017年全国銘木展示大会 2年ぶりの全国銘木展示大会(以下:全銘展)が先週開催されたので、見に行ってきました。入り口には右から内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞、林野庁長官賞の巨大なケヤキがお出迎えPost from RICOH THETA. - Spherical I... 2017/11/20 木の紹介
なぎそねこ 限定品:ぽかにゃんのなぎそねこ 南木曽町のふるさと納税返礼品に当店の限定品なぎそねこを登録しています。写真の通り、なぎそねこのゆるキャラで南木曽町のマスコットキャラクターのぽかにゃん柄のなぎそねこになります♪サイズはフリーサイズとなり、上記の赤色と青色の二種類になります。... 2017/11/16 なぎそねこ宣伝
宣伝 工芸街道祭りが開催されました 先週の土日の工芸街道祭りには、沢山のご来店ありがとうございました。開店前からお待ち頂いたお客様や、遠方からはるばる足を運んで頂いた方などなど様々な方がおられ、大忙しの2日間でした。さて、そんな2日間に限定販売した極上欅玉杢のペン(角材を選ん... 2017/11/09 宣伝木のボールペン
宣伝 工芸街道祭り限定の極上欅玉杢 今年の3月に紹介した極上欅玉杢の板、今週末11月4〜5日の工芸街道祭りにてペンにして販売致します。ただ、今回はいつもとは趣向を変えて完成品のペンをお選びいただくのではなく、角材の状態から選んで頂きその場で加工しお渡しとなります♪(この材を手... 2017/11/02 宣伝木のボールペン