嫁日記

嫁日記:動物園に行ってきた

先日、家族で近場の動物園まで行ってきました〜
木のボールペン

部品交換のペンがすごかった(二回目)

金具の地がだいぶ出てきたので交換してほしいとのことで、当店に送られてきたペンがこちら↓木部の変化もさることながら、いい感じに黒い部分の塗装が剥げて地金が出てきているこのペン、実は以前にも当店に修理で戻ってきていたペンでした。注:こちらのペン...
日常

清内路・ふるさと村自然園の花桃

9日程前のブログにてはなもも街道の花桃をご紹介しましたが、清内路のふるさと村自然園の花桃はまだ見頃ではなかったため、先週天気のいい日(これが中々晴れずギリギリのタイミングだったんですが)の朝に嫁ちゃんと娘と見に行ってきました。満開の花桃
木のボールペン

新しい細軸タイプのボールペンに色々なレフィルを試してみた

4月末から、若干の仕様変更となった木のボールペン細軸タイプ、大きく変わった点は対応レフィルの変更。前回紹介時にも色々と使えそうなレフィルを試して紹介していましたが、寸法等のデータ上使えるかもしれない…というレフィルが他にもいくつかあったので...
木のボールペン

木では無い木

先日、お客様から注文があり制作したこちらのペン。ブナのペン使用している樹種はブナなのですが、このブナという木、漢字で書くと『橅』と書きます。木偏に無しという名前からどういうこと?なんて思われる方もいますが、昔の日本ではかなりぞんざいな扱いを...
日常

はなもも街道の花桃が見頃

街の方はすっかり新緑の季節ですが、我家のあたりはやっと、一年で一番賑やかな、花桃の季節になりました!当店の辺りから昼神温泉までの国道256号線は『はなもも街道』と言われており、道中の清内路はこれまた綺麗なのでご紹介♪清内路村の花桃
嫁日記

嫁日記:桜のペン

今年のGWも終わってしまいましたね。どんなふうに過ごされましたか?私はGW中もお仕事でしたので、GWが明けてから映画を見に行きました。とても楽しめました♪今日は、桜のペンのご紹介を(私目線で)していきます。
日常

萌黄色の新緑

桜が一段落して、街の辺りの木々は萌黄色になって来ました♪(といっても我家のあたりはまだ花桃が咲き始めですが…)妻籠宿の近くを流れる蘭川場所は国道19号線から256号線(妻籠宿方面)へ入っていった所
日常

instagram 4月分

iPhoneの写真共有アプリ、Instagramに投稿した4月中の写真の中から色々紹介!*写真下のコメントは投稿時のものです。おはようございます。今日も快晴鼻ムズムズ一月遅れのひな祭り。ご近所のお姉ちゃんと♪
お知らせ

木のボールペン(細軸タイプ)のレフィルが変更になりました

当店で販売している木のボールペンの細軸タイプの部品変更に伴い、レフィル(替芯)が変更となりました。旧:ゼブラUK-0.7 → 新:パイロットBTRF-6F細軸タイプのボールペン他にも対応するレフィルがないか色々調べた所、結構色々とあったので...