サクラ一覧

2021・1月の銘木市

大雪が一段落したタイミングで、1月の銘木市場へ。 入り口には大きなケヤキの原木が福袋付きで並んでいました。 原木の反...

記事を読む

2020年・木のペン樹種別人気ランキング

2020年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪ *今後、木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてく...

記事を読む

サクラ咲く・桜のボールペン

当店のあたりはやっと梅が咲いたところなので桜の開花はまだ先なのですが、桜の花びらをまぶしてペンの写真を撮りました。 スタンダ...

記事を読む

白アズサと黒アズサ

名前に使われる木の名前と言うのは色々とありますが、つい先日アズサさんからアズサの木のペンのご注文をいただきました。 それも偶然にお二方...

記事を読む

2017年・木のペン樹種別人気ランキング

2017年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪ *木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてくだ...

記事を読む

2017・7月の銘木市

今月も岐阜まで銘木市を見に行ってきました♪ 先月が少し大きい市だったので今月はそれほど目立つ材はありませんでしたが、それでも色...

記事を読む

花盛りの南木曽町

今年は例年に比べ10日程開花が遅れましたが、結果的に桜、ミツバツツジ、菜の花と一斉に咲き、なんだか賑やかになっていたので、仕事の合間に花見へ...

記事を読む

桜のペンの部品交換

かなりハードに愛用いただいております、お客様から金具がだいぶ剥げてしまったので交換してほしいとのことでお送りいただいた桜のペンがこちら↓ ...

記事を読む

山桜を山から切りだした

オヤジの知人から『山の木が倒れていたり邪魔なのがあるので危ないから切ってくれ』ということで親父達が整備のため山へ行ったのですが、事前に下見に...

記事を読む

妻籠宿の桜が満開!(らしい)

妻籠の方達からの情報では、現在妻籠宿の辺りは桜が満開なんだそうです。 (今年は例年より1週間くらい早いです) 出来れば見に行きたいと...

記事を読む