店舗では陳列している製品とは別に、カウンターにてお客様と木軸選びを楽しんでいただいており、『豊岡クラウトさんのペントレイS』を使用していました。
ただ、一つ一つの木軸を見比べていく過程で、ペントレイが一杯になってしまう事が多く、どうしても狭く感じていたので、当店の使い方にあったペントレイを作ることにしました。
といっても制作したのは枠部分。ブラックウォールナットを使用。中敷き部分は豊岡クラフトさんのリバーシブルトレイが2枚入ります。
中敷きが交換可能で底板のない構造にしたかったので、ホゾを組んで強度確保。
隙間なく組み上がると気持ちいいですね♪
カウンターという横長な場所で、木目がよく見えるように横向きに並べられる、横に長いトレイは既存では見つからず、制作に至りましたが、収まりもよくいい感じです。
ちなみに、複数作ったので1枚に並びきらなくても大丈夫!
*店舗用に制作したものですので、販売の予定はありません。
コメント