木のボールペン 神代栗が地元から出た 4月のことですが、妻籠宿の音吉さんのところへ行った際、土手を崩す工事をしており、その片隅に黒い塊がゴロンと…長さは1m50cm程度、割れた部分がワニの口に見えます最初はなんの木か判断がつかなかったのですが、チョット削ってみたら色こそ黒いけど... 2017/06/08 木のボールペン木の紹介
お知らせ 明日から青山スクエアでペンの販売 今日は地元の木地師の方達と、明日から始まる『南木曽ろくろ細工展』の搬入のため、会場となる東京青山の青山スクエアへ…青山スクエア入口正面会場内の場所は青山スクエアに入ってまっすぐ奥の方、『南木曽ろくろ細工展』と垂れ幕が出ている辺りです。当店か... 2017/06/01 お知らせ宣伝木のボールペン茶筒
旅写真 比叡山・延暦寺へ行く 嫁ちゃんの滋賀県の在所へ行った際、比叡山を登ってみないか?とお誘いをいただき、嫁ちゃんご両親とみんなでドライブがてら行ってきました。滋賀県側からドライブウェイを登り、延暦寺に到着。車を停めて、拝観へ…参道は新緑が綺麗でした大講堂鐘楼国宝・根... 2017/05/29 旅写真
お知らせ 東京青山・南木曽ろくろ細工展のお知らせ 6月2日〜6月14日まで東京青山の青山スクエアにて『南木曽のろくろ細工展』が開催され、当店のある、木地師の里の各工房それぞれの個性ある品を展示販売致します。当店からは木のボールペンと茶筒を展示販売します。特に木のボールペンは全て上杢以上とな... 2017/05/25 お知らせ木のボールペン
修理 割れた木のシャープペンシルの補修(2回目) 今回の修理品は、2013年に割れを一度補修した初期型の木曽檜のシャープペンシル。前回補修した割れ部分が広がってしまったのと、ペン先の具合が悪いと言うことで二度目の補修となり、お送りいただいたのがこちら↓(初期型のため、金具がメッキのシルバー... 2017/05/22 修理木のボールペン
お知らせ 実演販売お休みのお知らせ 店舗スタッフの産休と土日の業務過多に付き、毎週末行っていました妻籠宿での実演販売を下記日程にてお休みさせていただきます。5月20日〜8月末まで実演販売を楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいた... 2017/05/15 お知らせ木のボールペン
日常 妻籠宿内をクラッシックカーが走る 観光案内所の方から『今度クラッシックカーが宿場内を走るらしいよ』という不確定情報をいただき、先週の日曜の夕方に車が大好きな甥っ子+娘を連れて見に行ってきました。宿場内は4時以降は車の乗り入れが可能なため、だいたいその時間に合うように行き、ソ... 2017/05/01 日常
お知らせ 2017・GWの営業予定のお知らせ 今年のゴールデンウィーク中の営業は下記のとおりとなります。本店の営業:毎日営業妻籠宿の実演販売:4月29〜30日、5月3〜5日オンラインストア:通常営業*6,7日は土日となりますが、妻籠宿での実演販売はお休み致します。*妻籠宿では、木のボー... 2017/04/25 お知らせ
日常 花盛りの南木曽町 今年は例年に比べ10日程開花が遅れましたが、結果的に桜、ミツバツツジ、菜の花と一斉に咲き、なんだか賑やかになっていたので、仕事の合間に花見へ。ミツバツツジミツバツツジは一斉に咲くわけではないので、まだしばらく楽しめそうです。菜の花畑菜の花畑... 2017/04/24 日常
木のボールペン 2017年4月の銘木市 今月も岐阜の銘木市場に行ってきました!チョット家の方がバタバタしてしまいあまりゆっくりは見られませんでしたが、それでも色々と面白いものがあったので、一部をご紹介♪黒柿ペンには向かない感じでしたが、黒柿が何枚かでていました。クラロウォールナッ... 2017/04/17 木のボールペン木の紹介