イベント 地元の納涼花火大会の屋台 今年もお盆恒例の地元の花火大会が15日にありました。もちろん地元の花火大会なので私は運営側で、他の方たちと一緒に準備をして、イベント中はずっとオモチャ屋さんをやっていました♪ということで、花火が始まるまでの明るいうちに色々と屋台を写真に撮り... 2013/08/17 イベント日常
日常 迎え火を焚いたんですが… 昨日、13日にお盆の迎え火を焚きました。いつものように松をナタで細かく割って、家の前でばあちゃんと焚きました。今年は、ご先祖様に報告する事が沢山あるねぇ♪なんて話していたところ、ばあちゃんから衝撃の事実が… 2013/08/14 日常
木のボールペン 当店の包装紙 オンラインストアの方を見てもラッピングのページに包装紙の画像が無かったので、こちらでご紹介。木のペン(角箱)を包装した状態様々な木の名前が書かれている包装紙は当店オリジナルのものになります。 2013/08/12 木のボールペン
日常 妻籠宿のねこ・其の九 妻籠宿へ実演に行くと、いつもの場所にいつものネコがおりまして、いつものごとく撫でろと呼ぶので仕事前にネコ成分補充するために撫でてるんですが、首周りを撫でられるのが好きらしい首周りが好きでワシャワシャと撫でてやるんですが、特に喉元を撫でられる... 2013/08/10 日常
イベント 今週末の妻籠宿は伝統芸能の夕べ 今週末に妻籠宿でイベントがあるのでご紹介!!今週末、8月10日(土)いつも当店が実演販売をしている『ふれあい館』にて伝統芸能の夕べ(19:30〜)伝統芸能の夕べは、地元の保存会の方達が中心になって、木曽踊り、さいとろさし、陣屋太鼓等、色々な... 2013/08/07 イベント日常
日常 赤ちゃんが生まれました! 7月の末に、赤ちゃんが生まれるということで、滋賀の産婦人科まで行ってきました。ちっちゃい手でしたが、しっかり父ちゃんの指を握ってくれました嫁ちゃんのご両親と我家の両親と私の5人で待合室で待っていると、ひときは大きな産声を上げて、元気な女の赤... 2013/08/05 日常
日常 エンジュの花 妻籠宿のすぐ横を走る国道にエンジュ(槐)の樹が立っていて、丁度花をつけていました。当店のペンの中でも一番縁起がよく、一二を競う人気の樹種ですが、立っている樹のエンジュを見たことのある方はあまりいないかもということでご紹介! 2013/07/29 日常
日常 工場のネジバナが見頃 毎年のことですが、今年も当店の工場の土間に綺麗なネジバナが咲きました。全長20〜30センチで細く非常に小さいため雑草と一緒に草刈りされてしまうこともある花ですが、ラン科のれっきとしたランの花になります。 2013/07/27 日常