
子供達とキイチゴ刈りへ
近所の方からキイチゴが沢山なってるとの情報をいただき、子供達を連れてキイチゴ刈りへ。 家から車で3分とかからない距離ですが、一応山の中...
長野県の木曽路、妻籠宿から更に山奥で木のペン等木製品を作っている野原工芸のブログです
近所の方からキイチゴが沢山なってるとの情報をいただき、子供達を連れてキイチゴ刈りへ。 家から車で3分とかからない距離ですが、一応山の中...
土曜日に町内の食材や料理のイベント『スローフードフェスタ』が開催されたので、お昼ご飯や晩御飯のおかずを目当てに行ってきました。 ...
蕎麦屋へ出掛けた際に熱燗専用日本酒なんて呼ばれている『九頭龍』があったので熱燗を注文したところ、面白い容器で出てきたのでご紹介。 ...
お盆も休まず営業で子供たちとあまり外に出かけられなかったので、先日一泊二日で高山、開田高原へ行ってきました。 ということで、まずは高山...
久しぶりに、お酒ネタです。 今回紹介するお酒はスコッチ・ウィスキーの中でも個性的な銘柄が多いアイラモルトの一つラガヴーリン16年。 ...
ひょんなことから、ご近所さんが蕎麦をご馳走してくれるということで、蕎麦を打っているところを見に行ってきました。 蕎麦を打ってくれた...
10月に地元(と言うか近所)にオープンした、食事処の『萬屋』へランチを食べに家族で行ってきました。 お店の外観 国道から離れた集...
妻籠地区にある食事処『音吉』の創業祭の時のプレゼント企画に嫁ちゃんが応募していまして、なんと『秋の松茸づくし・梅コース』を当ててくれたので、...
安曇野といえば蕎麦も有名と言うことで、ちひろ美術館へ行く道すがらの蕎麦屋(二軒)へ行ってきました。 そば畑は丁度白い花が咲いていました...
先日、嫁ちゃんのお姉さん家族が木曽へ遊びに来てくれたので、南木曽町内の田立地区にある、髙橋渓流へみんなで行ってきました♪ 髙橋...