
嫁日記:なぎそねこの新しい包装紙
なぎそねこ専用の包装紙をご用意いたしました。 柄は南木曽町の人気者でもある・・・ 真ん丸ボディに花桃の頭飾り。 なぎそねこ...
長野県の木曽路、妻籠宿から更に山奥で木のペン等木製品を作っている野原工芸のブログです
なぎそねこ専用の包装紙をご用意いたしました。 柄は南木曽町の人気者でもある・・・ 真ん丸ボディに花桃の頭飾り。 なぎそねこ...
私事ではありますが、この場を借りてご報告を致します。 既にご存知の方もいらっしゃいますが、この度、娘に続いて第二子を妊娠致しました…!...
作家さんのなぎそねこからは新柄「招き猫」をご用意しておりますが、色違いで4種類! いろんな良いこと招くといわれる招き猫を、今回ご紹介さ...
日頃、我家では家族皆でお仕事をしているのですが、 子どもがいると、子どもの世話をしつつお仕事をしなければなりませんね。 絵本の読み聞かせ...
4月入ってからしばらく、雨だったり雹が降ったりと安定しないお天気でしたが、 この所ようやく晴れてきました! 標高の高いこの付近は、桜...
朝の連続テレビ小説『マッサン』、とうとう終わりを迎えてしまいました。 当初は、テーマがウイスキーと聞いて朝から放送するのに向かないんじゃな...
3日ほど前からの爆弾低気圧のせいで、雪・風ともに荒れに荒れ、我が家周辺はすっかり冬の景色に戻りました。 ついこの前まで青空だっ...
先日、なぎそねこをお買い求めいただいたお客様から、お礼のメールを頂戴しました! せっかくなので、この場でご紹介させて頂きます。 プレゼン...
前回の続き。 うろこの家のあと、そのお隣にある異人館「山手八番館」へも 見に行くことにしました。 こちらは、大正時代に...
先週、滋賀県にある実家へ帰省して1泊し、次の費に家族で神戸1泊の旅へ行ってまいりました♪ 神戸港近くのホテルから。 お~大きなお船が...