日常 スローフードフェスタinなぎそ・2019に行ってきた 土曜日に町内の食材や料理のイベント『スローフードフェスタ』が開催されたので、お昼ご飯や晩御飯のおかずを目当てに行ってきました。以前は夕方から町内の会館でバイキング形式のイベントでしたが、今回はお弁当と屋外テントでの販売になったようです。地元... 2019/02/11 日常食べ物
修理 梅と樫のペンの修理 今回の修理は梅と樫のペンの修理。修理内容としては落下によるペン先潰れによる動作不良の改善でした。修理後の先端金具金具が摩耗していましたが交換せず修理がご希望だったので、いつものように千枚通しで先端の穴をグリグリと広げて完了。経年変化もさるこ... 2019/02/04 修理
イベント 青山スクエア・南木曽ろくろ細工展のお知らせ 3月8日〜3月20日まで、東京青山の青山スクエアにて『南木曽のろくろ細工展』が開催され、当店のある、木地師の里の各工房それぞれの個性ある品を展示販売致します。*前回の様子当店は木のボールペン、木のシャープペンシルの展示販売を予定しております... 2019/01/31 イベントお知らせ木のボールペン
お知らせ 木のペンの航空便発送に関して 2/3更新ヤマト運輸さんから、木のペン付属のオイルワックスに関し3重に包装されているため問題ないとのご連絡をいただきました。今年になって、ヤマト運輸さんから、沖縄に発送する際は『お荷物の申告書』にチェックを入れて貼ってから出荷してください。... 2019/01/24 お知らせ木のボールペン
日常 どんど焼き・2019 今年も小正月に旧年のしめ縄や正月飾りを焚き上げる『どんど焼き』を地元地区で行いました。火をつける前に行けなかったので、お焚きあげ前の状態は撮れず私が行ったときには、お餅を焼いていました。そして子供たちは例年通りソリ遊び…今年は暖冬で雪がほと... 2019/01/14 日常
日常 あけましておめでとうございます 新年、あけましておめでとうございます。新春を迎え皆々様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。と言うことで、今年は無事新年を迎えることが出来ました。今年の店舗及びオンラインの営業は7日からですが、製作の方は4日から始めています。それでは、... 2019/01/08 日常
日常 2018年を振り返る 1月・娘、銘木市場デビュー私は見に行けなかったため、娘の子守も兼ねて父が銘木市場へ。娘がやかましくてゆっくり見ている時間がなかったみたいでした…2月・グラナディラを衝動買いちょうどいいサイズのグラナディラが箱売りされていたので衝動買い。何本... 2018/12/27 日常
木のボールペン 今年最後の仕入れ 銘木市にここ数回行けなかったので、12月はちょっと無理していってきたのですが、そのかいあって掘り出し物がゲットできました♪栃の瘤スタビライズするのに適しているので欲しかった材。欲を言えばもっと大きいのがほしかったところですが、杢の細かさも重... 2018/12/24 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 2018年・木のペン樹種別人気ランキング 2018年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。総合第1位 欅・ケヤキ日本で一番の良材かつ最も有名な銘木の一つ。木目が明瞭で光沢もあり美しく、堅牢、ま... 2018/12/20 木のボールペン木の紹介
お知らせ 変わり杢のペンの発送と今後について 変わり杢のペンの発送時期について遅くなりましたが、先週の変わり杢の特別販売には沢山のご注文ありがとうございまいた。変わり杢のご注文分の発送時期ですが、今週中頃から順次となります。お待たせしてしまい大変申し訳ありませんが今しばらくお待ちくださ... 2018/12/10 お知らせ