欅の瘤(原木)を仕入れる

先月の市で仕入れた欅の瘤の原木がやってきました。 長さ1m、直径1m 外周にぐるっと瘤がくっついている感じになってます。 ...

記事を読む

養老天命反転地へ行く

子供達と以前から気になっていた岐阜県の不思議な公園?『養老天命反転地』へ行ってきました。 世界的に活躍したアーティスト荒川修作氏とそのパー...

記事を読む

【2022年下半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ

現在準備を進めている『2022年下半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種を引き続き販売いたします。 2種は引き続きの販売ですが、写真...

記事を読む

サワガニあらわる

山奥ということもあり、時々店内に侵入してくる生き物がおりまして、今朝は春の訪れと共に冬眠明けであろうサワガニがお店にあらわれました。 ...

記事を読む

花桃の里へ行ってみた

当店のある南木曽町から、南信の阿智村へぬける清内路峠は花桃街道とと呼ばれています。 そして、この花桃街道をぬけた先、園原方面にある『花桃の...

記事を読む

木工機械を扱う際の必需品

先日はテレビ番組(沼にハマってきいてみた)をご視聴いただきありがとうございました。 好きすぎて自分で作り始める…当店が物作りの楽しさ、...

記事を読む

【Eテレ】沼にハマってきいてみたの取材がありました

NHK・Eテレ『沼にハマってきいてみた』の取材がありました。 ・番組名「沼にハマってきいてみた」 ・放送局:NHK・Eテレ ...

記事を読む

【ふるさと納税】こおしんづかの槐のボールペン

南木曽町のふるさと納税返礼品にこおしんづかの槐のボールペンが登録されました。 南木曽町内で築100年を超える民宿『こお...

記事を読む

新しいクリップについての追加紹介

4月からスリム、シャープペンシルはオリジナルクリップということで追加紹介。 直線的なフォルムに曲線面を落とし込み、先鋭でありながら柔ら...

記事を読む

大粒バーズアイメイプルを仕入れる

先日の銘木市の際に銘木店にもお邪魔しまして、バーズアイメイプルの良い杢があったので仕入れてきました。 一般的?によく見かけるバ...

記事を読む