カエデ一覧

キルトメイプルの木端

先日、クラローウォルナットを持ってこられた材木屋さんが、使えたら使ってと言って持ってきたのがこちら↓ 見たとおり、ボコボコに波...

記事を読む

縮杢色々

杢の中でも比較的ポピュラーで、よく見かける縮杢(チヂミモク)、大径木の柾目面に出やすい杢で、木目が細かく波打ったような縞模様が見る角度によっ...

記事を読む

6月の銘木市へ

2ヶ月ほど仕事のタイミングが合わず見に行けてなかった、銘木市。 今月は『銘青会特別市』と言うことでいつもよりも面白いものがあるかもと言うこ...

記事を読む

先端の潰れてしまったシャープペンシルの部品交換

東京での催事中に、以前購入いただいたお客様がお持ちいただいたシャープペンシル。 その場で確認したところ、ペン先の金具に凹み傷があり正常に動...

記事を読む

特注品・木のペントレイ

4月11~12日に開催された名古屋似顔絵楽座の作家さんたちへの参加賞。 以前は当店のペンや名刺入れをお使い頂いたことがあり、そのご縁もあっ...

記事を読む

紅葉狩りに高遠城址公園へ

前から気になっていた、伊那の高遠城址公園の紅葉を見に行ってきました♪ 伊那の高遠城址公園は桜の名勝として非常に有名な場所ですが、紅葉も綺麗...

記事を読む

カエデとアズサ

種類の違う木でも、よく似た表情のものというのがままありまして…下の写真は一見カエデに見えますが、3本のうち1本はアズサ(梓、ミズメザクラ)だ...

記事を読む

嫁日記:楓のペン

娘がハイハイをマスターして、さらにつかまり歩きが出来る年頃になりました。 ひとりで歩けるようになるまで、あと僅か。 成長ぶりに喜ぶことなんだ...

記事を読む

木軸の万華鏡・プラーナ

友人の万華鏡作家さんから何度か依頼を受けて制作している、木製の万華鏡の筒。 以前ブログに書いたとおり完成品を見たことがなかったため、一個欲し...

記事を読む

2013年・木のペン樹種別人気ランキング

2013年にネットストアでレギュラー販売していた木のボールペン・シャープペンシルの販売本数を樹種別に集計してみました♪

記事を読む