木のボールペン

木のボールペン

新しいクリップについての追加紹介

4月からスリム、シャープペンシルはオリジナルクリップということで追加紹介。直線的なフォルムに曲線面を落とし込み、先鋭でありながら柔らかな表情を見せてくれるクリップです。機能面今までの汎用クリップにくらべ全長が2ミリ短く、先端が細いデザインの...
木のボールペン

大粒バーズアイメイプルを仕入れる

先日の銘木市の際に銘木店にもお邪魔しまして、バーズアイメイプルの良い杢があったので仕入れてきました。一般的?によく見かけるバーズアイに比べ粒が大きく、密度もある良い杢です。といってもこの距離だとよくわからないと思うのでアップで↓バーズアイは...
木のボールペン

NEWクリップのお知らせ

木のボールペンスリム、木のシャープペンシル用のオリジナルクリップが完成いたしました。インダストリアルデザイナーさんに参加していただき、角度によって表情を変える立体的かつ洗練されたスタイルへ。中央には初代野原三造が弊社創業時の屋号とした【山三...
木のボールペン

本花梨の表面の白い結晶

本花梨でよく起きる現象なのですが、木部表面に白い糸上の結晶が出てくることがあります。特に害があるわけではないので、乾拭きしてご使用いただければと思いますが、心配される方もおられますので、詳しくご紹介。木目に沿って白く結晶が出た花梨のペンカビ...
木のボールペン

2021年・木のペン樹種別人気ランキング

2021年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*今後、木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。*ケヤキは殿堂入りのためランキング対象外です。総合第1位 槐・エンジュ鬼門に槐の彫り物を置くと魔...
木のボールペン

最近仕入れた材色々

10月の銘木市で仕入れた材をいくつかご紹介。紅紫檀丁度いい出物があったので補充のため仕入れました。相変わらず真っ赤な発色。まだ在庫はあるので、しばらく出番が先ですが、意外とこういうのってあるうちに仕入れておかないといざって時にないんですよね...
お知らせ

【2022年上半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ

現在準備を進めている『2022年上半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種を3種追加いたします。サペリ杢数年前に仕入れた、強いキルト杢(鱗杢)が出ているサペリになります。国産高級車の内装材として使われている材の共木を使用。本花梨虎杢赤い...
修理

栗のペンの修理

今回の修理品は5年ほど前に妻籠宿まで旅行に来られた際に旦那さんにプレゼントされた名入りの栗のボールペン。色が濃くなっていたので、最初はなんの木かわかりませんでした…また金具もかなり摩耗しており、実用品としてずっと愛用されていたのが伝わってき...
木のボールペン

クラロウォルナットの瘤を製材

乾いて干割れが出てくる前にクラロウォルナットの瘤を製材。もちろん塊のまま割れないように乾かす方法もあありますが、当店の場合ある程度小さくしても問題ないので、先に製材です。昭和40年代から使っている、いつもの製材機で木目を見ながら割っていきま...
木のボールペン

クラロウォルナットの瘤を一株仕入れる

取引先さんから連絡を頂き、クラロウォルナットの瘤を仕入れました。幹周りにぐるっと一周瘤が付いた切り株以前仕入れた株ものは真ん中が抜けていて、瘤もそれほど出ていなかったのですが、今回は一周ぐるっと出ています♪ということで表面にベッタリと割れど...